2012/01/08伊豆 Posted on 2012 年 1 月 9 日2022 年 11 月 7 日 by admin 年明け最初の投稿です。 本年もよろしくお願いします。 年末から建設が始まったクラブハウスがかなり出来上がったとのことなので見に行って来ました。 ”これはちょっとすごいぞっ”とたくさん写真を撮ってきましたよ。 完成までもう少し、とても楽しみです。
2011/12/24-25伊豆 Posted on 2011 年 12 月 25 日2022 年 11 月 7 日 by admin 毎日寒いですね。 今週は忘年会がありましたので土日とも飛行場に参りました。 24日は予報より暖かい一日でしたが、早々と引き揚げ忘年会の会場へ。 25日は予報と違いとても寒くやはり早々と引き揚げました。 写真はT橋さんのアグワゴン 働く飛行機って、個性的な形をしてるのが多いので見ていて楽しいです。
2011/12/11 Posted on 2011 年 12 月 12 日2022 年 11 月 7 日 by admin 毎日寒いですね。 久しぶりに飛行場へ行ってきましたが、山岳部の活動と重なってしまったようで飛行場は人影もまばら。 暖かくて風もなく穏やかな一日を飛行場貸切状態でのんびり過ごしました。 撮影班も暇なので今日は内職をしてまったりと過ごしました。 「クラブハウスの前のテラスでロッキングチェアに揺られながら編み物をして過ごす」っていうのが理想なんですけどね。 テラスの完成はまだ時間がかかりそうです。
2011/10/30 Posted on 2011 年 10 月 30 日2022 年 11 月 7 日 by admin 今週の目玉はM本さんKa6の初飛行。 来週行われるページェントの最終調整なんですが・・・ ぶっつけ本番にならなくてよかったですね。 天気は下り坂との予報でしたが、なんとか持ちこたえました。 ところで、あの曳航機、ラジコンだと思ってたでしょ。 実は1/2サイズの実機で彼が操縦してたらしいよ・・・・なんちゃって。 ### 曳航機デカスロンとパイロットさん ### ではKa6の初飛行をお楽しみください。
2011/10/09 Posted on 2011 年 10 月 10 日2022 年 11 月 7 日 by admin 過ごしやすい季節になってきましたね。 久しぶりに陸上部復活。 本日はO津さんのL213初飛行ということで飛行場にやって来ました・・・が、撮影班爆睡中のため写真がありません。 次回は必ず。。。